menu-sp-icon

Generative AI Japan

close-icon

About

about img 1

「生成AIの登場は、私たちの世界に大きな変化をもたらし、ビジネスや学び、働き方自体にもインターネットの登場に匹敵するほど大きな影響を与えると予測されています。大量消費・大量生産を主流とする時代では、個々の役割と知識習得型の修練が重要視されてきましたがインターネットの登場により、私たちの生きる能力は『習得から検索のセンスへ』と大きく変化を遂げました。​そして、今度は生成AIの登場により『価値ある問いを立て、前進すること』が重要とされる社会が訪れるでしょう。
この一年、生成AIの活用が急速に進んでいますが、この技術をスタンダードにするためには、​倫理やプライバシーの課題に真摯に向き合い、日々革新を続ける技術と共に私たちも変わり続ける必要があります。そして、未来を生きる子供たちがこの技術とどう向き合っていくべきかについても議論が必要です。
本協会は、有識者や先端企業の専門家が集まり、未来の社会に問いを立てながら、安全に生成AIの活用を推進し、企業活動においてイノベーションを実現するための一翼を担っていきます。協会の活動を通して、​日本社会全体の発展に貢献することを目指していきます。​」 代表理事  宮田裕章

about img 1

会社概要

団体名称
一般社団法人Generative AI Japan  略称「GenAI(ジェナイ)」
設立日
2024年1月9日設立
代表理事
宮田裕章(慶應義塾大学医学部 教授) プロフィールuser attributes

理事・会員企業

Projects

GenAI(ジェナイ)では、研究会やイベントを通し事例収集と知見化を進めながら生成AIの活用促進と社会提言を行います。また、Slackにより、普段から気軽に情報交換できるコミュニティをつくっています。 定款arrow

1
先端技術の共有と連携arrow
  • 変化の速い「生成AI」の先端技術の活用方法づくりと各業界への展開を検討
  • Google Cloud・Microsoft・AWS・Oracleなどに代表するクラウドベンダーからの最新情報の共有
2
ビジネスユースケースの共有と実装支援arrow
  • 生成AIのビジネスユースケースの共有と、新たなケースにおける実装方法の検討・支援
  • 生成AIの技術実装を行っている開発ベンダーの事例を提供
3
Labを起点にした共創・協業arrow
  • 産学官連携での共創事例を創出
  • 東西に Lab を設置

lab-slide

Google Cloud 六本木オフィス

Tech Accelaration Program支援拠点

Google Cloudが生成AIを含めたお客様の DX を短時間で達成するエンドツーエンドの伴走型プログラムを提供。

〒106-0032 東京都港区六本木 6 丁目 10 番 1 号六本木 ヒルズ森タワー

lab-slide3

AWS Startup Loft Tokyo

AWS Startup Loft Tokyo は AWS 東京オフィス内にあります。コワーキングスペースやイベント実施など、様々な機能を揃えており、開発者やエンジニア、アントレプレナーの方々の AWS 活用や起業を支援しております。

〒141-0021 東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア17F

lab-slide4

Microsoft AI Co-Innovation Lab

日本マイクロソフトが神戸市協力のもと開設した、世界で6拠点目となるAI活用・人財育成拠点。

〒651-0083 神戸市中央区浜辺通1 神戸商工貿易センタービル24階

4
教育・学びarrow
  • ベースとなる生成AIリテラシー育成(プロンプト)と、高度エンジニア育成の拡大
  • 企業における教育プログラムの検討・開発・提供
5
生成AI活用のルール作り・提言arrow
  • 倫理的側面からの議論の実施、セキュリティ対策や危機管理におけるガイドラインづくり
  • 国や公共機関との情報交換と提言

Contact

入会や取材、協業などのお問い合わせをお待ちしています。
お問い合わせ arrow

※現在当法人は、法人・団体のみ会員を募集しております

入会について

入会について

取材、講演に関して

取材、講演に関して

協業や支援について

協業や支援について

会員の方

会員の方

お問い合わせ arrow

※現在当法人は、法人・団体のみ会員を募集しております